雑談

恋も仕事もご縁次第?関西の縁結び神社5選

beginnersrecruit

こんにちは!
11月5日「いいご縁の日」ってご存じですか?

語呂合わせで「いい(11)ご(5)えん」=「良いご縁の日」と言われるこの日。
恋愛に限らず、友人、家族、仕事、いろんな“ご縁”にありがとうを伝えたくなる、ちょっと素敵な記念日です。

最近ちょっと運気停滞気味かも?

そろそろ恋愛の神様に背中押してほしい!

そんなときは、ご縁を結ぶ神社にお参りしてみるのはいかがでしょうか?
今回は、関西エリアでおすすめの“縁結び神社”5選をご紹介します♡

ご縁って、恋愛だけじゃないよね

たとえば、偶然入ったお店で話しかけてくれた店員さん。
友だちの紹介で出会った方。
仕事で知り合ったスタッフさんとのやりとりが心の支えになったり。

「この人に出会えてよかったな」って思える瞬間って、意外と日常のなかにたくさん転がってる。

“ご縁”って、不思議で、あたたかくて、ちゃんと心を動かしてくれるものなんだなあって思います。

関西でおすすめの「ご縁を結ぶ神社」5選

1.住吉大社(大阪)

◎恋愛・人間関係・心願成就

大阪の定番パワースポットといえばここ!
「住吉さん」の名で親しまれていて、正月の初詣も有名な神社です。

縁結び・開運・厄除けなど幅広いご利益がありますが、なかでも「ご縁の橋渡し」として人気なのが、境内にある「反橋(そりばし)」
ちょっと怖いくらい急なアーチ橋ですが、「橋を渡る=縁をつなぐ」とされ、恋愛運アップを願う人も多いそう♡

2.露天神社(大阪)

◎恋愛成就・復縁・縁切りも

梅田・東通り商店街のすぐ近くにある、小さな神社。
“曽根崎心中”の舞台にもなったことから「お初天神」と呼ばれ、恋愛成就の神様として知られています。

復縁を願う人や、悪縁を断ち切りたい人にもおすすめ。
境内には絵馬や縁結びお守りもたくさんあって、地元女子にも愛される神社です♡

3.生田神社(兵庫)

◎縁結び・美容運・華やかなご縁

神戸・三宮のど真ん中にある、生田神社。
「縁結びの神様」として全国的にも有名です!

境内には「生田の森」と呼ばれる自然が残された一帯があり、静けさとパワーを感じる場所として人気。

恋愛だけじゃなく、美容運や社交運など“華やかなご縁”を結びたい人におすすめ♡

4.貴船神社(京都)

◎恋愛成就・復縁・水のご縁

京都・鞍馬の奥にある、水の神様を祀る貴船神社。
ここの魅力はなんといっても、“復縁のご利益”があるといわれていること。

また、夏は涼しく、秋は紅葉が美しいので、季節のおでかけにもぴったり◎

「次に繋がる“本当に必要な縁”に出会いたい」と思っている人にとっては、まさに背中を押してくれる場所かも。

5.春日大社(奈良)

◎仕事運・人脈・長く続くご縁

奈良公園のすぐ近く、世界遺産にも登録されている有名な神社。
恋愛よりも、仕事・人脈・長い目で見たご縁を願いたい人におすすめです。

特に、夜職や風俗のお仕事のように「人と人との信頼関係」で成り立つ仕事にはぴったりの神様かも。

赤い回廊と無数の灯籠は写真映えもバッチリ♡

まとめ

「ご縁があって…」って言葉、よく聞くけど、ほんとにその通りだなあと思います。

誰かと知り合って、仲良くなって、一緒に仕事をしたり、ご飯を食べたり、悩みを話せたり。
全部、当たり前のようで、実は“すごい奇跡”

だから、ご縁を「探す」だけじゃなく、「今あるご縁に感謝する日」として、11月5日を過ごしてみてもいいかもしれません♡

「いいご縁」は
行動から生まれるもの

ご縁を大切にしたいと
思った今こそ
自分の可能性を
広げるチャンス♪

面接応募はこちらから

ABOUT ME
ビギナーズ神戸和歌山求人
ビギナーズ神戸和歌山求人
神戸福原ソープ/和歌山ソープ
求人部全員が元&現役キャスト!元&現役キャストだからこそできる♪良いも悪いもバカ正直にブログで包み隠さずお届けします!!
記事URLをコピーしました