寒い季節の必需品♡乾燥対策&保湿テク byりせ
こんにちは、ビギナーズ和歌山店のりせです(*^^*)
冬のお仕事って、気づかないうちに体がカラッカラになりませんか…?
寒い季節になると、手が粉を吹いたり、喉が痛くなったり…
だからこそ冬は“いつもよりちょっと優しいケア”を心がけてあげることが大事。
乾燥は肌荒れや風邪の原因にもなるので、今日は私が普段から意識しているケアをまとめてみました。
少しでも参考になったら嬉しいです♡
インターバル中にできる簡単ケア
インターバルでメイク直しをするとき「肌…なんか急に粉ふいてない???」って焦ることありませんか?
そんな時は、軽くミストタイプの化粧水をシュッと吹きかけています。
ただ、あまりかけすぎるとメイクヨレの原因になるので、軽く吹きかける程度が◎
そして、
■保湿リップ
■ネイルオイル
■ハンドクリーム
この3つはマストアイテム!
特に手は乾燥しやすいので、こまめに塗るだけでも全然違います♪
ベタベタしすぎない
軽めのテクスチャーを選ぶのが◎
お風呂での乾燥予防はここが勝負
ボディーソープは洗浄力が強すぎるものは乾燥一直線なので、保湿成分が入ったタイプや低刺激のものを使うようにしています。
それでも荒れる時は、ボディーソープにベビーオイルを2プッシュ混ぜる裏ワザをしてました。
これだけでもかなりしっとりします♡
さらに、お風呂上がりの保湿は、
■時間がある日は
→ 全身クリーム
■時間がない日は
→ 濡れたまま使える時短タイプ
ちなみに私は時間がなくても保湿だけは絶対にサボらない!毎回全身に塗りたくってます笑
乾燥がひどい日は保湿成分入りの入浴剤もプラスしてます♪
香りの強いものは
お客様の好みがあるので注意
喉ケアは冬の最重要ポイント
私は冬になると喉が乾燥しやすくて、風邪をひいてしまうことが多いんです(´;ω;`)
喉風邪になると声が出なくなってしまって…実は今年も出なくなりました(泣)
なので、
■トローチ
■のどスプレー
■こまめなうがい
を必ず常備しています!
特に今年はインフルエンザの感染力が強いみたいなので、より気をつけたい!
意外と忘れがちだけど
水分補給も大切!!
“乾燥しにくい体づくり”がいちばん効く
お店でのケアも大切ですが、やっぱりおうちでの保湿・加湿も欠かせません!
寝る前に加湿器をつけて、部屋が乾燥しないようにしています。
さらに、髪も乾燥しやすいので、
■ヘアオイル
■ナイトトリートメント
でしっかりケアするようにしています◎
おうち時間でのケアが
翌日のコンディションを作ります♡
実際に使ってよかった乾燥対策アイテム
最後に、実際に私が使って良かったおすすめ保湿アイテムをご紹介します♪
■キュレル 入浴剤
→敏感肌でも使いやすくて、無香料で安心♡
■キュレル ボディークリーム
→ベタつきにくいのにしっとり。時間ない日にもササッと♪
■ダルバ オイルミスト
→メイクの上からOK!冬のインターバルで本当に助かります◎
まとめ
冬は、乾燥で肌も喉もボロボロになりやすい季節。
でも、ちょっと工夫するだけで本当に楽になります♡
乾燥しないだけで、
■メイクのノリがよくなる
■お客様の前でも自信が持てる
■体も気持ちも軽くなる
いいことばっかりです♡
これから忙しくなる季節、ぜひ“自分をいたわる時間”を作ってあげてくださいね♪
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ビギナーズ和歌山店のりせでした♡

