カサカサとはおさらば!!キスしたくなる唇のナイトケア♡


こんにちは♡
ビューティー・レイラです♡
夏が近づいてきて、肌の乾燥が落ち着いてきたこの季節。でも皆さん、唇のケアはちゃんとしてますか?
「乾燥してないから大丈夫~」って思っている方、実は唇って1年中ケアが必要なパーツなんです!
せっかく可愛いリップを塗っても、唇がガサガサだと魅力も半減…。
「リップ塗るたびにムラができる」「彼と会うとき、荒れた唇が気になる…」なんて経験ある方も多いはず。
今回は、“キスしたくなるようなうるツヤ唇”を目指す夜のリップケアを、NG習慣からおすすめアイテムまでご紹介していきます♡
意外とやってる?唇が荒れるNG習慣
まずは、無意識にやっちゃってるかもしれない唇に悪い習慣からチェックしてみましょう!
唇を触る
乾燥して皮がめくれてくると、つい触ったり剥がしたくなっちゃいますよね。でも実はそれ、逆効果!
唇は皮膚がとっても薄くてデリケート。
刺激を与えると炎症や色素沈着の原因にも…。
「気になるな~」と思っても、絶対に触らず保湿を優先してくださいね♡
唇を舐める
「潤うかな?」と思って唇を舐めてしまうのも要注意。
唾液が蒸発するときに、逆に水分を奪ってしまってさらに乾燥しちゃうんです!
無意識にやってしまうクセこそ、意識的に減らしていくのが大事♪
“夜のリップケア”ルーティン♡
続いて、レイラ流・夜のリップケアをご紹介します♡
1.クレンジングで汚れをオフ
ティントや落ちにくいリップを使っている方こそ、ポイントメイク用リムーバーで丁寧に落とすのが◎
唇の縦ジワや口角の隅まで、優しくコットンで拭き取りましょう。
オススメは「ビフェスタ ミセラーアイメイクアップリムーバー」♡
肌にやさしくて、しっかり落ちるのに乾燥しにくいのがポイント♪
2.スクラブで古い角質オフ
週1回のスペシャルケアとしてスクラブもおすすめ♡
お風呂上がりに行うと、古い角質がふやけてるので効果UP!
ゴシゴシこすらず優しくクルクルしてね♪
スクラブ後は保湿必須なので、次のケアも忘れずに!
3.リップパックで潤いチャージ
リップバームをたっぷり塗った上からラップをオン。
10〜15分のパックで、しっとり&ふっくら唇に♡
市販のリップパックを使うのも◎
4.ナイトリップでうるおいキープ
仕上げは保湿重視のナイトリップ!
日中用リップにはUVカットや色素が入っているものも多いので、寝ている間に保湿力を発揮してくれるナイト用リップは、1つ持っておくと安心!
縦ジワに沿って“縦塗り”するとよりしっかり保湿できます。
どちらも朝までしっかり潤いキープしてくれる頼れる存在です♡
翌朝の“ぷるん唇”を目指すなら
このリップケアを続けると…
翌朝には“ゆでたまごみたいな”なめらかさ♡
リップのノリも良くなるし、血色感もアップして、気分まで上がります♪
唇は顔の中でも意外と目につくパーツ。
リップケアって、ちょっとしたことだけど毎日の積み重ねで印象がぐっと変わります。
まとめ
いかがでしたか?
唇は顔の中でも意外と目につくパーツ。そして、第一印象にも影響する部分♪
乾燥してから慌ててケアするより、普段から潤いをキープしておくのがいちばん大事!
唇がふっくらしているだけで、ナチュラルメイクでも一気に垢抜けて見えます♡
毎日のナイトケアで、キスしたくなるような愛されリップを手に入れてくださいね♡

最後まで読んでくれてありがとうございました。
ビューティー・レイラでした♡