日焼け止めだけじゃない!夏の白肌ケア術 byもみじ


こんにちは!
ビギナーズ神戸本店・和歌山店在籍のもみじです♡
7月に入り、すっかり真夏日和ですね♪
花火大会や海、夏祭りなど…楽しいイベントがいっぱいの季節ですが、気を付けなきゃいけないこともあります;
特に「日焼け」が気になる方、多いのではないでしょうか?
日焼けすると黒くなっちゃうし、ヒリヒリ痛くなったり肌トラブルの原因にもなってしまいます…(>_<)
そこで今回は、毎年私が実践している夏の日焼け対策を紹介します♡
日焼け止めはたっぷりと!毎日のルーティンに♡
実は日焼け止めって、量が少ないと効果が半減するんです!
だから私は、とにかく「たっぷりしっかり塗る」ことを意識しています。
私が愛用しているのは、
【ANESSA 薬用美白UVジェル】
- ベタつきや日焼け止めの匂いが苦手
- トーンアップ効果が欲しい
- 美白ケアも同時にしたい
肌がワントーン明るくなるし、サラッとしていてメイク前にも使いやすい!
毎年日焼け止めはこれじゃなきゃと思えるくらいに重宝しています(^^)
時間がない日や、塗るのが面倒に感じてしまったときにはスプレータイプの日焼け止めも便利なので、1本持っておくと安心です♡
紫外線の強い夏こそ
お肌を大切に♡
日傘&虫よけスプレーは夏の相棒♪
外出のときは必ずこの3点セットを持ち歩いてます↓
■ 日傘
■ 虫よけスプレー
■ ムヒ
この3点セットは必需品です☆
実は私、小さい頃からめちゃくちゃ虫に刺されやすい体質で…(>_<)
お母さんが常にムヒと虫よけを持たせてくれてました(笑)
そのおかげもあってか、「お肌がきれいだね!」って褒めてもらえることが多くて、感謝しかないです♡
日傘は紫外線対策だけでなく、熱中症予防にもなるのでちょっと荷物になるけど絶対持ち歩くようにしてます☆
晴雨兼用で軽い日傘も多いので
1本持っておくと便利♪
暑すぎる日は「おうち時間」が最強!
お仕事や大きな用事がないときや35℃超えの猛暑日、熱中症アラートが出てる日は、なるべくおうちでゆっくり過ごすようにしています♪
そんな日は、
■ 冷たいそうめんやアイスで涼んだり♪
■ 映画やアニメを見てのんびりしたり♡
バテやすい体質の私にとっては、おうちで快適に過ごすことが最強の自衛策なんです♪(笑)
室内でできる
夏の楽しみ方って意外とたくさん♡
まとめ
「まだ日焼け対策してなかった~;」という方も、夏はこれからが本番!
今から少しずつでも意識することで
■ 透明感のある白肌
■ 肌トラブルの少ない快適な夏
が叶います♡
楽しい季節を、自分らしく元気に過ごすためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

最後まで読んでくれてありがとうございました!
もみじでした♡