お盆休み何する?迷ったら見てほしい!自分時間の充実アイデア

こんにちは♡
「お盆休み、特に予定ないけど何しよう…」そんなふうに思っているあなたへ。
実家に帰る予定もないし、友達とも予定が合わないと、気づけばずっとスマホ見て終わっちゃった…なんてこと、ありますよね。
でも実は、お盆休みって【自分と向き合うチャンス】でもあるんです。
今回は、そんなあなたにおすすめしたい「ひとり時間を思いっきり楽しむ」お盆の過ごし方をご紹介します♡
どれも特別な準備はいらないので、すぐに真似できちゃいますよ!
気になってたあの本、ようやく読めるかも!
普段忙しくて本を読む時間がないなら、お盆休みが絶好のチャンス!
お気に入りのカフェや自宅のベッドで、のんびり読書タイムを過ごしてみてください♪
■自己啓発系でモチベUP
■恋愛小説でキュン♡をチャージ
■エッセイで共感&癒し
最近は電子書籍も充実しているので、スマホひとつで読めるのも便利です。
まずは、本屋さんに行ってみる?
おうちエステ&美容DAYで自分をいたわる
「いつかやろう」と思って買ったパックやヘアトリートメント、眠ってませんか?
この機会におうち美容に集中して、自分をいたわる時間を♡
キャンドルやアロマを焚いて、音楽を流しながらスキンケア。
まるでプチホテル気分で、心も体もリフレッシュできます。
自分をいたわる贅沢な時間♪
映画やドラマを一気見!
NetflixやU-NEXTで配信されてるシリーズ、溜まってませんか?
お盆の数日間を使って、一気見できるのがひとり時間の醍醐味♡
ポップコーンやアイスを用意して、自分だけの映画館タイムを楽しんでみてください。
“沼る”幸せを味わおう♪
ちょっとした“ひとり旅”でリフレッシュ
近場でいいから、ひとりでふらっと日帰り旅に出てみるのも◎
有名じゃない小さな温泉街や、自然豊かな公園、寺社巡りも癒されますよ。
「一人でご飯行くのが苦手…」という人こそ挑戦してみてください。
意外と、自分の好きなペースで動けるのって気楽で最高です♡

部屋の模様替えで気分チェンジ!
お盆休みは、家の中の“空気”を変えるタイミングにもぴったり。
■ベッドカバーを夏用にチェンジ
■家具の配置を変える
■断捨離でスッキリ空間をつくる
ちょっとした変化で気分も前向きに♪
部屋がキレイになると、不思議と心も整ってくるんですよね♪
着なくなったあの服を断捨離!
自分の未来について考えてみる時間にする
今年の後半、どう過ごしたい?
理想の生活ってどんな感じ?
将来の夢や目標を、書き出してみるのも大切です。
■手帳やノートに「なりたい自分」を書く
■小さな目標を立ててみる
■転職・副業・自分磨きの計画を立てる
行動を変えるきっかけは、こういう“何もない日”に生まれるもの♪
まとめ
「お盆って予定なくてヒマ…」と思うかもしれないけど、その時間は、誰にも気を使わずに【自分を大切にするチャンス】でもあります♡
ひとりで過ごす時間の中にこそ、心が整ったり、これからのヒントが隠れているもの。
疲れているなら休む、自分と向き合いたいならノートを書く。
そんなふうに、自分の“今”にぴったりな時間の使い方をしてみてくださいね♡
少しでもヒントになればうれしいです!