お財布に優しい!デパコスと似ているプチプラコスメ大特集♡


こんにちは♡
ビューティー・レイラです♡
みなさん、メイクアイテムはデパコス派?それともプチプラ派?
デパコスの品質に魅力を感じるけど、毎回購入するのはちょっとお財布に痛い…ってことありますよね。
でも、プチプラでもデパコスに負けないアイテムがあるんです!
今回はそんなデパコスとプチプラの似ているアイテムを紹介♪
デパコスの実力に負けないプチプラコスメを集めました。
無駄遣いせずに、推し活や貯金にお金を回したい!そんな賢い女の子にぴったりの情報満載です♪
デパコスの輝きvsプチプラの神コスパ
クレ・ド・ポー・ボーテ【ル・レオスールデクラ】
**柔らかな透明感のある輝く肌へ**
— クレ・ド・ポー ボーテ ジャパン(公式) (@cledepeau_japan) July 31, 2024
表情を美しく際立たせるハイライティングパウダー #ルレオスールデクラ。
21番は、夜明けを閉じ込めたようなピンクオパール。
ペールピンクとパステルブルー、ソフトベージュの組み合わせでぬくもりのある輝きを叶えます✧
詳細:https://t.co/6D0pjqJekf pic.twitter.com/7IJG8omSQz
セザンヌ【パールグロウハイライト】
セザンヌ新商品情報💄!!
— セザンヌ化粧品 公式 (@cezannecosme) October 4, 2023
✨💎 数量限定 💎✨
\頬に輝きと透明感をプラス/
濡れツヤ感ハイライトから4色タイプが限定発売!
セザンヌ パールグロウハイライト SP1 オーロラプリズム ¥770(税込)
11月上旬発売予定
※店舗により発売開始日が前後することがあります pic.twitter.com/rQehqhCbOL
クレ・ド・ポー・ボーテ
vs
セザンヌ
セザンヌのパールグロウハイライトは、
プチプラながらも高級感のあるツヤ感
が出せます。
肌に溶け込むような
自然な輝きが得られ、
デパコスにも劣らないクオリティです。
価格も非常に手頃で、
日常使いにもぴったり。
コスパを重視するなら
圧倒的にセザンヌ♡

クレ・ド・ポー・ボーテのル・レオスールデクラは¥9,350
セザンヌのパールグロウハイライトは¥770
価格差なんと¥8,580!!!
肌に優しいクレンジング、どっちにする?
カバーマーク【トリートメントクレンジングミルク】
落とすだけじゃない。
— カバーマーク<公式> (@covermark_jp) September 11, 2024
「クレンジング洗顔美容」についてご紹介💛
STEP1
トリートメントクレンジングミルクを3プッシュ手に取り、くるくる馴染ませる。
STEP2
洗い流した後、ミネラルウォッシュを専用スポンジに2センチ取って泡立て、優しく撫でるように洗顔する。
簡単2ステップで潤うお肌に✨ pic.twitter.com/semdqlSa2A
パラドゥ【スキンケアクレンジング】
乳化不要で楽ちん🎶
— パラドゥ(ParaDo)公式 (@ParaDo_) May 14, 2024
パラドゥ スキンケアクレンジング 120g・1,320円(税込)は、洗い流す時にメイク汚れがしっかりと肌から浮く処方設計のため、すすぐ前のクレンジングと水(ぬるま湯)をなじませる乳化が不要✨
しかも、すっきり洗い流せてベタつかず、お肌のつっぱり感もない❤️#セブンイレブン pic.twitter.com/SVRT5830Wj
カバーマーク
vs
パラドゥ
どちらも肌に優しい
クレンジングアイテム。
コスパを考えると
パラドゥの方が魅力的に感じますよね
プチプラでありながらも
しっかりとメイクを落としつつ
肌を乾燥させないという優秀さ♡
ウォータープルーフのメイクや
厚塗りメイクも簡単に落とせます。

カバーマークのトリートメントクレンジングミルクは¥3,300
パラドゥのスキンケアクレンジングは¥1,320
価格差は1,980円!
ファンデーションの勝負!潤いとツヤ感
SHISEIDO【シンクロスキンラディアントリフティング ファンデーション】
◤#長澤まさみ さんの新ビジュアルが解禁✨#エッセンススキングロウファンデーション◢
— SHISEIDO JAPAN (@SHISEIDO_brand) May 8, 2024
美容液ファンデを超えた、ただ一つの答え*。
美容液でファンデーションを包む「セラムファースト技術」搭載の #ファンデ美容液。
新ビジュアルが素敵だと思う方は【❤】をコメント♪
🔗https://t.co/IDT9o6oVGM pic.twitter.com/NtKFzhbVyh
EXCEL【スキンティントセラム】
\エクセルの隠れ名品!/
— excelmake (@excelmake_tokyo) June 17, 2024
美容液81%*のスキンケア感覚ファンデーション
美容液のように心地良くなめらかに伸び広がり、
素肌と一体化するようにフィット。
ひと塗りでリッチなツヤ肌が叶います✨
スキンティント セラム ST01~04
⇒https://t.co/oQprpMaYP6
*仕上がり効果粉末を除く成分 pic.twitter.com/RmKxE4AjFp
SHISEIDO
vs
EXCEL
プチプラながらも高品質な
ファンデーションとして
評価が高いアイテムです。
軽い付け心地で、自然なツヤが出せて
カバー力もある優秀ファンデ♡
特に保湿成分が
豊富に含まれているため、
乾燥しがちな肌にも優しく
しっとりとした仕上がりを
長時間キープできるのがポイントです。
価格も手頃で、
デイリー使いに最適です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )♪

SHISEIDOのシンクロスキンラディアントリフティング ファンデーションは¥6,600
EXCELのスキンティントセラムは¥1,980
価格差¥4,620!!
パケが可愛いジルスチュアートに対抗!
ジルスチュアート【ブルームクチュールアイズ[19]calm petunia】
人気アイテムに新色が登場💗
— JILLSTUART Beauty公式 (@JILL_Beauty_jp) April 1, 2024
🤍ブルームクチュール アイズ
朝夕の風景を愛らしく彩る花々をイメージした、軽やかで使いやすい新色2種です💐
🤍タイムレスグロウ ルージュティント
風に揺れる花びらのような
やわらかな発色の新しい2色です✨#ジルスチュアート pic.twitter.com/11KzPmYYO6
キャンメイク【プティパレットアイズ[01]プリュムフラワー】
持ち歩ける多色パレットのマットタイプ#プティパレットアイズ(マットタイプ)が登場✨
— キャンメイク公式 (@CanmakeTokyo) September 10, 2024
気になるカラーを教えてね‼
🍁M01メープルミルフィーユ(全色マット)
🐈M02ロマンティックフォグ(1色ラメ入り)
🍒M03ミルキーチェリコッタ(1色ラメ入り)
🛍https://t.co/A4JcYqmYDe pic.twitter.com/sNvFtKfGpU
ジルスチュアート
vs
キャンメイク
ジルのコスメは
パケがどれも可愛くて魅力的ですよね
ですが
キャンメイクのアイシャドウも
負けていません!
8色で構成されたパレットは
マットからラメまで揃っており、
ナチュラルメイクから
華やかなメイクまで
幅広くすることができます♡
発色が良く、長時間持続するため、
毎日のメイクにぴったりです♪

ジルスチュアートのブルームクチュールアイズは¥6,380
キャンメイクのプティパレットアイズは¥1,078
価格差は¥5,302!!!
リッププランパー対決!ぷるぷる唇を目指して
ディオール【アディクトリップマキシマイザー】
大人気のケア リップ プランパー「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」がプレイフルなパステル カラーを纏って登場。
— Dior Beauty Japan (@DiorBeautyJP) April 12, 2024
うるおいで満たしながら、艶やかな輝きと、瞬時かつ長時間持続するボリュームアップ*をもたらすリップの数量限定色を見逃さないで。
*メイクアップ効果
ヴィセ【エッセンスリッププランパー】
⋱限定色、もうゲットした?⋰#エッセンスリッププランパー から
— Visée ヴィセ 公式 (@visee_official) September 4, 2024
8月発売の2色を紹介✧˖°
【𝑳𝒊𝒎𝒊𝒕𝒆𝒅】
🤍SP002 オーロラピンク
💜PU100 クリスタルプラム
膜厚なグロスが唇にピタッと密着し
ぷるんとしたうるおいが長く続く🫧
スーッとする心地いい使用感を
この機会にぜひ試してね🌿 pic.twitter.com/aJ2N8pl3aM
ディオール
vs
ヴィセ
プチプラながらも
潤いとツヤ感をしっかりと与え、
唇をふっくらと見せる
効果があります。
しっかりと保湿してくれるので、
リップケアとしても優秀です。

ディオールのアディクトリップマキシマイザーは¥4,730
ヴィセのエッセンスリッププランパーは¥1,430
価格差は3300円!!
まとめ
美しくなるために、必ずしも高額なデパコスを使う必要はありません。
プチプラでも優秀なアイテムはたくさんあります!
今回紹介したコスメは、手軽に入手できる上にデパコスに負けないパフォーマンスを発揮してくれます。
節約して、貯金や自分の好きな事にお金を回しつつ、毎日のメイクも楽しみましょうね♪

ぜひ参考にしてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ビューティー・レイラでした♡