【風俗嬢の本音】当欠ってあり?知らないと困る落とし穴 byCOCO


こんにちは!ビギナーズ在籍のCOCOです
突然ですが、、みなさん「当欠」したことありますか?
(※当欠=当日にお休みしてしまうこと)
「朝起きたら体がだるい」「なんか仕事に行きたくない」
そんな日、正直ありますよね…。
私も過去には何度も「今日は休んじゃおうかな…」って思ったことがあります。
でも、当欠って本当にしていいの?
今回は、女の子みんなが一度は悩む「当欠」について、私のリアルな体験を交えて書いていきます。
遅刻・当欠が好ましくない理由
ビギナーズは“個室待機制”なので、出勤の時点でお部屋が割り当てられます。
だから急に休むと、そのお部屋は丸ごと空いてしまうんです…
■お店
→空き部屋ができて迷惑をかける
■お客様
→予約して楽しみにしていたのに悲しい気持ちになる
特にお客様への影響は大きいです。

予約してたのに…残念…
もうこの子はやめとこかな…
こんなふうに思われたら悲しいですよね。
当欠が続くと、お客様からの信頼を失ってしまう。
それが一番もったいないことなんです。
お客様の信頼や期待を
裏切ってしまうことに…
私も「当欠魔」でした…

え、私当欠魔やから無理かも…
って思った子、大丈夫!笑
正直に言うと、私もビギナーズに来る前は何度も当欠しちゃってました;
「今日は予約入ってないし誰にも迷惑かからないでしょ」
「眠いからもうちょっと寝たい」
「とりあえず休みたい」
こんな感じで簡単に休んでいたんです。
でも、ビギナーズに入ってからは考え方が変わりました。
お部屋を空ける=お店にもお客様にも迷惑がかかるから、自然と当欠をしなくなったんです!
もちろん「行きたくないな」って日もあります。
ですが実際に行ってみたら、

あ、意外と大丈夫だった♪

今日も頑張ってよかった
って思えることの方が多いんです♪
今では体調不良などを除いて
当欠ゼロ☆彡
無理なときは、ちゃんと休んでいい
とはいえ、人間だから「無理」なときもあります。
■体調が悪いとき
■気持ちがどうしてもついていかないとき
この仕事はお客様と近い距離で接するからこそ、無理をしてしまうと余計にしんどくなることも。
そんな時は一人で抱え込まず、スタッフさんに相談してください。
ちゃんと休ませてもらえるし、無理に引き止められることもありません。

「辞めたい」って言ったら辞めさせてもらえないんじゃ…?
なんて心配も不要です。
バックレるより、正直に相談した方が絶対に自分のためになります◎
本当にきつい時は相談してね
まとめ
結論:当欠はできるだけ避けた方がいい!
当欠は「一時的には楽になれるけど、長く働きたい子にとっては大きな落とし穴」になりやすいんです。
■お店に迷惑がかかる
■お客様の信頼を失ってしまう
■分自身の評価やモチベーションにも影響する
でも逆に言えば、体調管理や気持ちのコントロールを意識できれば、“続けられる自分”を作れるということ◎
ビギナーズなら、体調不良やどうしても無理なときはスタッフにちゃんと相談できます。
無理せず、自分に合ったペースで続けられる環境があるからこそ、焦らず成長していけますよ♡
「落とし穴」を知っておけば、回避するのも簡単です。
一緒に「当欠ゼロ」目指してがんばろうね♪

読んでくれてありがとうございました。
COCOでした♡