実はなりたかった…!?花粉症デビューした風俗嬢が試した対策 byうらら


こんにちは!
ビギナーズ神戸本店在籍のうららです♡
花粉の季節が今年もやって来ましたね…
花粉だけでなく、PM2.5などの大気汚染の影響もあり、体調に異変を感じる方も多いのではないでしょうか?
うららもその一人。今までなかったアレルギー反応に襲われています!!SOS!
風俗のお仕事は、体調管理がとても大切。
花粉症歴の浅いうらら自身が理解を深める為にも、今回は花粉症について理解を深めながら、症状を和らげるための対策をまとめてみました!
子供の頃は花粉症に憧れていた!?

実は花粉症になりたかった
と言うより、眼鏡に憧れて花粉症になりたかった時期が子供の頃にありました。
今思えば、目が悪かった訳でもないですし、花粉症用の眼鏡ってそんなにカッコいいものでもないし…
帰り道に道端の黄色い花粉を纏ったお花を嗅いだり、今日花粉が多いよって友達から聞いたら普段より酸素を深く吸ってみたり…
自分でも振り返れば幼少期は謎が行動が多かったのですが、まさか大人になって本当に花粉症になるとは思いませんでした💦
絶対にマネしないでね♡笑
うららの花粉症症状
大体決まった症状があると思いますが、花粉症といっても、症状は人によって違いますよね。
うららの場合は、こんな感じ👇
✅ 目のかゆみと肌荒れ
(目の周りが赤くなってカサカサ…)
✅ 鼻詰まり・鼻水
(外では鼻水、室内では鼻づまりで寝苦しい)
✅ 目のゴロゴロ感
(コンタクト+ドライアイで最悪…)

室内だと鼻づまりを起こして寝つきが悪い!口呼吸がとにかく苦しい!!
でも、忙しくて病院に行く時間がないので、市販薬を買ってみたり、生活を工夫して何とか補おうとしています。
何事にも基礎が大事!!
風俗嬢でもできる花粉症対策!
お仕事中に症状が出ると、接客にも影響してしまいますよね…
そこで、うららが実践している花粉症対策を紹介します♪
✅ マスク&メガネの着用
(お店の行き帰りだけでも効果アリ!)
✅ 帰宅後の手洗い・うがい・洗顔
(顔についた花粉をしっかり落とす)
✅ 部屋の掃除&空気清浄機の活用
(花粉を持ち込まない環境づくり)
✅ 生活リズム&食生活の見直し
(免疫力UPで症状を軽減)
症状が少しでも緩和されるならと思いながら行っています。
「乳酸菌が花粉症に良い」って聞いたので、最近はR-1ヨーグルトを試し中!
効果があるかはまだ分かりませんが…笑
でも症状が重い場合は
迷わず病院へ行くのが
一番の対策!
まとめ
なってみないと深くは理解できないってこの事ですね。
花粉症になって初めて、辛さが分かりました…
子供の頃に「花粉症になりたい!」なんて思ってた自分に言いたい。
「絶対やめとけ!」 と!笑
幸い、うららの症状は軽めですが、それでも不便なことが多いです。
だからこそ、早めの対策が大切!
皆様も体調管理を徹底して仕事に遊び今年も頑張っていきましょう♡

最後まで読んでくれてありがとうございました。
以上うららでした♡