お役立ち

見た目も機能も◎初心者でも使いやすいセルフプレジャーグッズ紹介 by粒あずき

粒 あずき

こんにちは♪
ビギナーズ求人部の粒あずきです♡

今回は、「セルフケア」「セルフプレジャー」をテーマに、私が最近とってもお気に入りのリラックスグッズをご紹介します♡
「自分を癒す時間がほしい」「疲れをとって気分をリセットしたい」そんなときにぴったりの、大人のセルフアイテムたちを集めました!

見た目も可愛くて、使い心地もばっちり。
ちょっとしたご褒美タイムに、ぜひ取り入れてみてくださいね(´ω`)

SVAKOM Mimiki 吸うやつイヤホン

SVAKOM Mimiki 吸うやつイヤホン

まるでAir Po〇s!?
見た目は完全にワイヤレスイヤホン♡
周りからはまったく気づかれない、おしゃれすぎる吸引タイプのセルフケアアイテムです。

推しポイント

・コンパクトで毎日バッグに入れて持ち歩ける
・ボタン1つで吸引モードが調整できる!
・スマホアプリで遠隔操作も可能◎

パートナーとの遠距離コミュニケーションにも使えるし、自分へのセルフプレジャーにもぴったり。
「日常にちょっと刺激が欲しい…♡」そんなあなたにぴったりです!

スタイリッシュで
誰にもバレない見た目◎
セルフでも遠隔でもOKな
万能タイプ!

beyourlover 吸う★すたー

beyourlover 吸う★すたー

吸引・振動に加えて、なんとプラネタリウム機能付き☆彡
天井に映る星空を眺めながら、心も体も癒される“ロマンチックセルフケア”が叶います★

推しポイント

・吸引&振動でW刺激が楽しめる
・LEDで星空が映し出される特別感
・柔らかいシリコン素材で肌にも優しい♡

癒されたい夜、ムードに浸りたい時、ベッドタイムのご褒美におすすめのアイテムです!

観て癒され、使って癒される
2wayケア◎
プレジャーとヒーリングを
同時に楽しめる♡

iroha stick(スティック)

iroha stick(スティック)

「さりげなさ」と「使いやすさ」を両立した、初めてのセルフケアにもぴったりなスティックタイプ。
見た目はまるでリップクリームのようで、ポーチに入れても違和感なし♡

推しポイント

・簡単操作&軽量設計で初心者向き
・振動強度も好みに合わせて調整可能
・手軽にサッと使えて、日常ケアに最適

「今日はなんかリラックスしたいな〜」ってとき、頼りたくなる存在。
お風呂上がりや寝る前に“ほっ”とできるセルフプレジャータイムを♡

初心者さんにも安心の
コンパクト設計◎
日常に溶け込む
気軽なケアアイテム

iroha temari(テマリ)かぜてまり

iroha temari(テマリ)かぜてまり

ふんわりとした丸いフォルムと、手のひらに収まる心地よい感触。
まさに「癒しと心地よさをかたちにした」ようなセルフプレジャーアイテムです♪

推しポイント

・静音設計で安心して使える
・手にフィットする優しいデザイン
・柔らかな振動で、繊細なケアが可能

「ガツンと強めの刺激はちょっと苦手…」という方にも優しく寄り添ってくれる、やさしさ重視のアイテムです◎

見た目も手触りも
“癒し”のかたまり♡
静かに、やさしく
自分と向き合いたい夜に

ミニローター ピンク 吸引ローター

ミニローター ピンク 吸引ローター

7段階の吸引モードに対応した、超コンパクトなローター。
人体工学に基づいた設計で、初心者さんでも手軽に使いやすいのが魅力!

推しポイント

・シンプルだけどしっかり刺激◎
・吸引がクセになる!気持ちいいを自分で調整
・高品質シリコン素材&マグネット充電式

派手すぎず、でも確実に癒してくれる、そんな頼れる一台。
「自分を大切にする時間を持ちたい」という時にぴったりなセルフケアグッズです!

吸引も素材も
優しい設計で初心者にも◎
「毎日使いたくなる」
王道セルフプレジャーグッズ

まとめ

セルフケアもセルフプレジャーも、「自分を大切にするための時間」
今回ご紹介したグッズは、どれも見た目が可愛くて、使いやすくて、気分をふわっと明るくしてくれるアイテムばかりです♡

疲れたとき、リフレッシュしたいとき、前向きな気持ちになりたいとき…。
自分自身と優しく向き合う時間を持つことで、心にも体にも余裕が生まれて、自然と毎日が楽しくなりますよ♡

「セルフプレジャーってちょっと勇気がいる…」という子も、まずはお気に入りのアイテムを1つ取り入れてみるだけでもOK!
自分だけの癒し時間、始めてみませんか?♡

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
粒あずきでした♡

面接応募はこちらから

ABOUT ME
粒あずき
粒あずき
ビギナーズ神戸/和歌山求人部
業界で頑張る女の子のミカタ兼応援団長!現在は福原ソープランドビギナーズの裏方ですが、昔現役キャストとしても働いていました♪
記事URLをコピーしました